決戦前夜
突然の腹痛で寝付けない・・・明日も寝不足気味で、睡魔との戦い必至のようだ。
あけて、決戦前夜である。サッカーが好きでない人には興味は無いかもしれないが、一大イベントへの参加切符をかけた大事な試合は、その昔、月9のドラマを見るために、家路を急ぐ人が大勢いた時のように、街の風景を変えるほどのインパクトを持つのだろうか・・・。
しかし、どんな因果か分からないが、南米の雄アルゼンチンが、圧倒的な強さで南米予選を独走し、W杯の切符を確実なものにするはずのエクアドル戦でよもやの負けを喫し、W杯一番切符の権利が日本へ回ってきた。
相手は、ほぼW杯が絶望的な北朝鮮。下馬評は日本有利だが、北朝鮮の日本戦にかける意気込みの強さは半端ではないし、モチベーションも相変わらず高い。日本としても、高原・小野の故障離脱に加え、中盤の中田(英)に中村も累積警告で出場停止と、飛車角銀落ちのメンバーで臨まなければいけない厳しい状況である。
当然、ピッチ上で叱咤激励をするキャプテンの姿は当然無いので、中田(英)は帰ってしまうのではないかと思いきや、今回の合宿での行動は、さすがにW杯経験者らしく、献身的にチームに徹するその姿は、久々に共感ができ、在りし日のキング・カズのようにも思える。間違いなく日本のキーマンとなった中田(英)の笑顔が明日見れるのかどうかも、楽しみではある。
そして、もう1人・・・。主力不在の中、やはりW杯の貴重な経験者である、眠れる稲本の復活が、W杯3大会連続出場の切符を確実なものとするはずである。そんな素人解説者の私のコメントが、誠に突然ですが、今日のサンスポ4面の右側のコラムに1行程掲載されることになった。FM東京生出演に続く、大仕事をこんな大事な日に成し遂げるとは、なんたる偶然!!そんな大一番を前に、会社では午前中に緊急MTGが開かれ、何だか物々しい・・・、
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 遂に(2009.08.24)
- あいるびーばっく 城山ヒルズ(2008.08.10)
- シュガー&スパイス(2008.02.10)
- 原点に戻る(2007.09.24)
- お彼岸(2007.03.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント